春日部の塾|春日部アカデミー通信

春日部の塾「春日部アカデミー」塾長福地の何でもブログ

塾ニュース

【こんな感じの雰囲気です】オレコのレッスン風景

先日、オレコ(オンライン英会話)のレッスン風景の撮影会があったので、 そこでの写真をいくつかお披露目します。 何やら、宣材写真に使いたいとのことで、 あちらの担当者の方がわざわざ撮影しに来てくれました。 では、早速どうぞ! オレコのレッスンは、…

【小6英語】「語順」の指導

小6の英語クラスは、 今日から「一般動詞の文」に入りました。 ここで、「語順がいかに大事か」をしっかりと知り、 正しく身につけてもらいます。 be動詞の文で語順の話をしても、 あまりピンと来ないからね。 だから今日もホワイトボードにデカデカと、 「…

【高1スタート】高校英文法の最初の一歩

今日は高1コースの授業のスタート。 高1と言っても、まだ実際には中3だけど。 卒業式も終わってないし。 でもね、春アカでは君たちは既に「高校1年生」です。 今日はまず、コスモの英語。 コスモって何?って、知らない人は思うよね。 コスモとは、「高…

合格発表(令和6年度入試)

今日は埼玉県公立高校入試の合格発表日。 今年の結果は、正直、厳しいものになりました。 「第一志望校合格率100%」は達成できませんでした。 しかし、結果はどうあれ、 自分が行きたい高校に向けてひたすら努力を重ねた事実。 これは間違いなく、全員に等…

定期テスト対策勉強会

こんにちは。春日部アカデミー塾長の福地です。 春日部アカデミーでは定期テスト前の土日を使って「定期テスト対策勉強会」を行っています。 (今のところ、対象は近隣の公立中学生とさせていただいてます。) この勉強会の目的は、以下の2つ。 1.テスト…

合格発表(2023年度入試)

こんにちは。春日部アカデミー塾長の福地です。 昨日は公立高校入試の合格発表でした。朝から教室に待機し、WEB発表をチェックしながら生徒たちからの報告を待ちました。 夕方からは恒例の合格祝賀会。今年はクイズ大会の問題が講師たちのおかげで一新されま…

2023年度の授業料について ~値上げはしません!~

こんにちは。春日部アカデミー塾長の福地です。 今回は、来年度の授業料についてのお話をしたいと思います。 タイトルにもある通り、春日部アカデミーは来年度も授業料の値上げは致しません。 また、教材費や維持費も含め全ての費用を値上げせずに行かせてい…

英検(2022年度第2回目)

こんにちは。春日部アカデミー塾長の福地です。 先日の日曜日は今年度第2回目の英検でした。 春日部アカデミーは英検の準会場になっているので、 今回も、この日のために勉強してきた生徒たちが受けに来ました。 前回、第1回の時はライティングの問題につ…

テスト対策勉強会

こんにちは。春日部アカデミー塾長の福地です。 約10日ぶりのブログになります。 今週から市内の公立中では2学期中間テストが始まります。 私たちもこの2週間はテスト対策モード一色でした。 その一環として、先週とその前の週の土日は「テスト対策勉強会…

講師ブログ~今年の24時間耐久レース(夏)

こんにちは。講師のEです。 8月16日〜18日は24時間耐久レースでした! 生徒も講師のみんなもお疲れ様でした! 授業を後ろから見守っていましたが、生徒たちは常に真剣な顔で真面目に授業を受けている様子でした。 今回で学んだことをしっかりと復習し、定着…

24時間耐久レース

こんにちは。春日部アカデミー塾長の福地です。 昨日から中3生対象の「夏の24時間耐久レース」が始まりました。 これは、「3日間で合計24時間の授業をする」という、 毎年夏のこの時期と年末に行っている春日部アカデミーの恒例イベントです。 夏の24時間…

夏期講習スタートから1週間

こんにちは。春日部アカデミー塾長の福地です。 前回のブログ(こちら)では夏期講習の準備が真っ最中であることを書きましたが、 その夏期講習も無事にスタートし、気づいたら既に1週間が経ってました。 春日部アカデミーに通ってくれている生徒は中学生が…

夏期講習スタート間近

こんにちは。春日部アカデミー塾長の福地です。 多くの学校では来週で1学期が終わり、夏休みが始まります。 夏休みは一年の中で最も長く自由な時間を取ることができます。 受験生にとっては、夏休みが受験までの間で最も長く勉強できる時期です。 他の学年…

講師ブログ~北辰テスト解き直し会

こんにちは。講師のEです。 最近仕事が忙しく全く教室に顔出せませんでしたが、先日久しぶりに教室へ行きました。 源太先生の『北辰解き直し会』をやっていたので、覗いてきました! 「ただ北辰テストの振り返りだけをするのかな〜?」と思っていましたが、 …

計単スペシャルウィーク

こんにちは。春日部アカデミー塾長の福地です。 今週は月1恒例の「計単スペシャルウィーク」です。 今回はそのお話をしようと思います。 春日部アカデミーでは、基礎学力向上を目的とした「計単Do-JO」という講座があります。 成績アップに欠かせない英単語…

1学期中間テスト対策勉強会(2回目)

こんにちは。春日部アカデミー塾長の福地です。 先週の土日も1学期中間テスト対策に向けた勉強会を行いました。 今回は対象の中学校が多く、参加してくれた生徒も多かったです。 中には勉強会開始の2時間も前から塾に自習をしに来る子もいて、彼らの意欲の…

1学期中間テスト対策勉強会

こんにちは。春日部アカデミー塾長の福地です。 ゴールデンウィークも終わりました。いよいよ1学期の中間テストも目前です。 当塾でも先週末の土日でテスト対策勉強会を行いました。 今回はその時の様子について書いていきたいと思います。 当塾では定期テ…

合格発表

こんにちは。春日部アカデミー塾長の福地です。 先週の金曜日は公立高校入試の合格発表でした。朝から教室に待機し、9:00のWEB発表をチェック。 その後も、生徒たちからの報告を直に聞くために教室に待機してました。 夕方からは合格祝賀会。クイズ大会やビ…

シルバーウイークの過ごし方

こんにちは。春日部アカデミー塾長の福地です。 全然気にしてなかったのですが、昨日は3連休の最終日だったんですね。 そして今はシルバーウイークの真っ只中。休みの取り方次第では9連休も可能だとか。 いずれにしても、私にはあまり縁のない話ですね。 …

2学期も、がんばろー!ガンバロー!頑張ろう!

春日部アカデミー マネージャーの川口です。 2学期が始まりましたね。 夏期講習が終わり、今年は8月30日から学校が始まるとのことで、 講習もたった二日ですが前倒して時間割を組みました。 しかし、コロナウィルスが収まらず、学校は分散登校になりまし…

24時間耐久レース(は終わったけど)速報⑪~番外編

マネージャーの川口です 24時間耐久レース速報の番外編です。 2日目の夜、今年の春に卒業していった生徒からメッセージが届きました。 「明日みんなで行っていいですか?」だって。 いいに決まってるじゃないですか(^_-)-☆ 最終日の約束の時間に続々と集…

24時間耐久レース(は終わったけど)速報⑩

こんにちは。春日部アカデミー塾長の福地です。 24時間耐久レースも昨日無事に修了式を終え、今日からまた通常の夏期講習の再開です。 まずは、今回の24時間耐久レースに参加してくれた生徒たちと保護者の皆さまに、 心からの感謝をお伝えしたいと思います。…

24時間耐久レース(は終わったけど)速報⑨

マネージャーの川口です。 24時間耐久レースは、昨日無事に修了式を終えました。 担当した講師たち一人ひとりからメッセージを送り、塾長から修了証書を手渡ししました。 最後に集合写真を撮って、全員で生徒たちを見送るところまでが24時間耐久レースで…

24時間耐久レース速報⑧~S先生編

こんばんは!講師のSです。 今回24時間耐久レースの社会科を担当しました! そこでの授業の様子などをこの投稿でお伝えできればと思います まずお伝えしたいのが、僕が感心した2つ! ①授業に向き合う積極的な姿勢 毎年この24時間では生徒みんなが積極的に取…

24時間耐久レース速報⑦~春日部アカデミーのお土産って、、、?

こんにちは。講師のEです。 今年も24時間耐久レースで英語の授業を担当しました! 今年の生徒たちは1人も授業を担当したことがなかったので、すごく緊張していました笑 生徒たちの成績に事前に目を通し授業するのですが、今年の生徒たちは例年に比べると英語…

24時間耐久レース速報⑥

マネージャーの川口です。 24時間耐久レースも、あっという間に3日目になりました。 生徒たちはしっかり集中できて勉強に取り組んでいました。 1日に8時間も勉強するのですから、途中疲れたり眠くなったりするのは当たり前です。 ウトウトしてしまう生徒…

24時間耐久レース速報⑤

こんにちは。春日部アカデミー塾長の福地です。 昨日は1つしか速報をブログで上げることができませんでした。 授業は1日10コマあるうちの3コマしか入らなかったのですが、 授業ではない時間も意外と忙しいんです さて早いもので、24時間耐久レースも今日…

24時間耐久レース速報④

こんにちは。春日部アカデミー塾長の福地です。 今日は24時間耐久レース2日目です。 私も朝一から授業に入り、その後、講師たちの授業を見学したり等々でなかなか席に戻れず、 今やっと戻ってきた感じです この時間はちょうど7時間目の授業中。 3日間、合…

24時間耐久レース速報②

マネージャーの川口です 「24時間耐久レース」開講中です。 これは、春日部アカデミーの中3向けの名物講座で、3日間で24時間ひたすら勉強をする合宿です。 毎年夏と冬に開講している人気講座で、今年もたくさんの中3の生徒たちに受講してもらっていま…

24時間耐久レース速報①

こんにちは。春日部アカデミー塾長の福地です。 夏の24時間耐久レース、今年もいよいよ始まりました! 今年は8/13~8/15の3日間です。 1日目の今日は午前10時から開講式。 少し眠そうにしている子もいましたが、「3日間頑張ろう!」とテンション高めで挨…