2024-02-01から1ヶ月間の記事一覧

R06県立高校入試の分析と感想【英語(学校選択)】

令和6年度埼玉県公立高校入試。 最終回の今回は、英語「学校選択版」の振り返りです。 早速、大問1(リスニング)から。 素材となる英文は学力検査版と同じ。 No.1からNo.5までの問題も同じ。 これは毎年同じね。 学校選択組の人達にとっては、軽いウォー…

R06県立高校入試の分析と感想【英語(学力検査)】

令和6年度埼玉県公立高校入試。 最後は英語の振り返りです。 今回は学力検査版だけにして、学校選択版は次回に回します。 では、まずは大問1(リスニング)から。 読まれるスピードは、数年前に少し速くなったけど、 それ以来、今年も変化なし。 リスニン…

R06県立高校入試の分析と感想【理科】

令和6年度埼玉県公立高校入試。 第4回目は理科の振り返りです。 今回、全ての教科の中で一番難しかったのは、おそらく理科でしょう。 単なる知識を問う問題も無くなったわけではないですが、 細かいところまでしっかりと覚えてないと解けないという、 手強…

R06県立高校入試の分析と感想【社会】

令和6年度埼玉県公立高校入試。 第3回目は社会の振り返りです。 では、早速大問1の世界地理から。 問1~問4まで、どの問題も、 基礎知識がしっかりと身についていれば楽に解けるものばかり。 問3の記述は、現地(ベトナム)の人件費が安く済むのと労働…

R06県立高校入試の分析と感想【数学】

令和6年度埼玉県公立高校入試。 今回は数学の振り返りです。 まずは、学力検査問題の大問1から。 (1)から(8)までは、単純な計算問題。 ここは点数を落とすわけにはいきません。ここで32点ゲット。 ちなみに、(8)の二次方程式は解の公式を使うパターン。 (1…

R06県立高校入試の分析と感想【国語】

先日行われた令和6年度埼玉県公立高校入試。 他の塾さんでも講評や分析を出してますが、 私も、実際に解いてみての感想を織り交ぜながら 今回の入試問題を振り返ってみたいと思います。 今回はまずは、国語から。 大問1の物語文は、部活を通した中高生の人…

【授業中に指す理由】真の目的はコレです

「授業中に指されるのは嫌だ」 生徒や保護者様からよく聞く言葉です。 だから個別指導塾を選ぶ、という人もいるでしょう。 春日部アカデミーも個別指導がメインになってますが、 一斉指導(集団授業とも呼びます)の授業もあります。 と言っても、1クラス10…

【問題集の正しい進め方】これをやらずに成果は出ません

ステラやピコの授業では、毎回最初に色々な話をしているのですが、 昨日は小6の子たちにこんな話をしました。 ステラやピコというのは、私が担当している英語のクラスで、 ステラが中学生、ピコが小学生です。 ちなみに、高校生はコスモと名前を変えます。 …

運を味方につける

公立高校入試当日。 朝の試験開始前の時間に、近くの八幡神社にお参りをしてきました。 そう、最後には神頼み。 勝利の神様にも微笑んでもらわないといけません。 入試も一つの勝負である以上、 どうせなら、運も味方につけておきたいところ。 その「運」は…

公立高校入試前日

いよいよ明日。埼玉県公立高校の入試本番の日。 春日部アカデミーの中3生たちは、既に私立高校に進学先を決め、 次の学習モードに切り替えている生徒もいますが、 3分の2の生徒は、明日、本命の入試です。 不安もあるでしょう。緊張もしているでしょう。 …

7ヶ月ぶりのブログ

こんにちは。春日部アカデミー塾長の福地です。 前回のブログが、7/17。 実に半年以上も空けてしまいました。 習慣化の話とかを自分でしておきながら、この状況。 控えめに言っても「極めて良くない状況」です。 しかしここで、自分を弁護するわけではないで…