教育に関する情報

R06県立高校入試の分析と感想【英語(学校選択)】

令和6年度埼玉県公立高校入試。 最終回の今回は、英語「学校選択版」の振り返りです。 早速、大問1(リスニング)から。 素材となる英文は学力検査版と同じ。 No.1からNo.5までの問題も同じ。 これは毎年同じね。 学校選択組の人達にとっては、軽いウォー…

R06県立高校入試の分析と感想【英語(学力検査)】

令和6年度埼玉県公立高校入試。 最後は英語の振り返りです。 今回は学力検査版だけにして、学校選択版は次回に回します。 では、まずは大問1(リスニング)から。 読まれるスピードは、数年前に少し速くなったけど、 それ以来、今年も変化なし。 リスニン…

R06県立高校入試の分析と感想【理科】

令和6年度埼玉県公立高校入試。 第4回目は理科の振り返りです。 今回、全ての教科の中で一番難しかったのは、おそらく理科でしょう。 単なる知識を問う問題も無くなったわけではないですが、 細かいところまでしっかりと覚えてないと解けないという、 手強…

R06県立高校入試の分析と感想【社会】

令和6年度埼玉県公立高校入試。 第3回目は社会の振り返りです。 では、早速大問1の世界地理から。 問1~問4まで、どの問題も、 基礎知識がしっかりと身についていれば楽に解けるものばかり。 問3の記述は、現地(ベトナム)の人件費が安く済むのと労働…

R06県立高校入試の分析と感想【数学】

令和6年度埼玉県公立高校入試。 今回は数学の振り返りです。 まずは、学力検査問題の大問1から。 (1)から(8)までは、単純な計算問題。 ここは点数を落とすわけにはいきません。ここで32点ゲット。 ちなみに、(8)の二次方程式は解の公式を使うパターン。 (1…

R06県立高校入試の分析と感想【国語】

先日行われた令和6年度埼玉県公立高校入試。 他の塾さんでも講評や分析を出してますが、 私も、実際に解いてみての感想を織り交ぜながら 今回の入試問題を振り返ってみたいと思います。 今回はまずは、国語から。 大問1の物語文は、部活を通した中高生の人…

英検が変わる!

こんにちは。春日部アカデミー塾長の福地です。 来年度から、英検の問題形式が一部新しくなります。 対象となる級は3級以上で、ライティング(英作文)の問題がリニューアルされます。 気になる変更内容ですが、 今までは1題だった問題数が2題に追加され…

今年の高校入試予想

こんにちは。春日部アカデミー塾長の福地です。 先日、教育委員会から募集定員が発表され、 今年度の定員は前年度と比べ800人減。 また、3年後の高校再編に向けて6校が募集停止となるようです。 募集定員は減りますが、卒業予定者の数も792人減少らしいの…

高校の文化祭

こんにちは。春日部アカデミー塾長の福地です。 約1ヶ月前になりますが、文化祭を行った春日部高校や不動岡高校でコロナのクラスターが発生し、 学校閉鎖になったことがニュースになってました。 5月から色々な規制が撤廃・緩和され、ようやくコロナ前に戻…

英語のスピーキングテスト

こんにちは。春日部アカデミー塾長の福地です。 先日、ネットで気になる記事を見つけました。 https://dot.asahi.com/aera/2023022400068.html?page=1 今年度から東京都が都立高校の入試で英語のスピーキングテストを導入したのですが、その運用についての批…

今年の公立入試問題(2023年度入試)

こんにちは。春日部アカデミー塾長の福地です。 昨日2月22日、埼玉県の公立高校入試が行われました。 生徒たちは皆この日のために頑張ってきており、私たちも第一志望校の合格に向けてできる限りのことをさせて頂きました。 当日の朝には近くの八幡神社で合…

英検(2022年度第3回目)

こんにちは。春日部アカデミー塾長の福地です。 3週間以上前の話ですが、1/22に今年度第3回目の英検が行われました。 今回は塾外生の皆さんにもたくさん受けていただきました。 また、今回初の試みとして「英検リハーサル模試」というものも行いました。 …

定期テストのための勉強の極意

こんにちは。春日部アカデミー塾長の福地です。 今回は、「定期テストのために勉強の正しいやり方」について書いていきたいと思います。 今もちょうど、期末テストに向けて勉強に一生懸命取り組んでる人もいるでしょう。 そのような方たちのお役に立てたら嬉…

中学英語のキモは『中2』にあり

こんにちは。春日部アカデミー塾長の福地です。 今日から4月です。月並みな言い方ですが、時が経つのは速いですね。 入試が終わってもう1ヶ月経ったのかと思うと、本当にそれを実感します。 春日部アカデミーでは現在春期講習を絶賛実施中。新しい年度に向…

親ガチャ論争

春日部アカデミー マネージャーの川口です。 先日、テレビを見ていたら「親ガチャ」という言葉を耳にしました。 私はその言葉を初めて聞き、家事を忘れて見入ってしまいました。 よく若い人が使っている言葉について、テレビで扱っていることがよくあります…

大学入試改革って結局何だったの?

こんにちは。春日部アカデミー塾長の福地です。 夏期講習が始まり、ほぼ一日授業の日々が続いてます。ブログを書く時間がない! 今日はこの時間、たまたま授業が入ってないので 「ぜひこれはお伝えしたい!」ということを、急いで書いてます。 というわけで…

英会話の先生はフィリピン人が良いって本当?

こんにちは。講師のEです。 最近は英会話関係の内容ばかりですが、今回も英会話について書かせていただきます(笑 今回のテーマは 「春日部アカデミーはなぜ『OLECO』をお勧めしているのか?」 についてです! 先日の塾長の記事でも説明があったと思いますが…

英語の授業が全て英語で行われる?!

こんにちは。春日部アカデミー塾長の福地です。 今回は、「中学校の英語の授業のオールイングリッシュ化」についてお話します。 オールイングリッシュ化とは、つまり、英語の授業は英語で進めましょう、ということです。学校の先生が全て英語で、日本語は使…

中1英語の勉強法

こんにちは。春日部アカデミー塾長の福地です。 今回は、「中1英語の勉強法」のお話をしたいと思います。 今年から新しくなった英語の教科書は、去年までのものと比べると大きく違ってます。 特に中1は変化が激しいです。これは、小学校から英語が正式教科…

<必見!>今年から通知表の評価のしかたが変わります。

こんにちは。春日部アカデミー塾長の福地です。 今回は、「通知表の評価のしかたが変わる」という内容でお届けします。 今まで何度かブログでもお伝えしてきた通り、 4月から学校では新しい学習指導要領での授業がスタートしました。 これにより、授業のカ…