こんばんは!講師のSです。
今回24時間耐久レースの社会科を担当しました!
そこでの授業の様子などをこの投稿でお伝えできればと思います🙃
まずお伝えしたいのが、僕が感心した2つ!
①授業に向き合う積極的な姿勢
毎年この24時間では生徒みんなが積極的に取り組んでくれるのですが、
今年も例年に違わず非常に積極的に取り組んでくれました!
最後に生徒のみんなが使用した「社会ノート」を集めて見せてもらったのですが、
しっかり板書通りに、重要なところがどこなのかも含めてまとめてくれていました👏
(板書には書いていないちょっとした補足情報も細かくまとめている生徒もいました!)
②基本的な用語がしっかり抑えられている
授業内で取り扱った問題で、「ここは解けてほしい!」と思っていた問題をしっかり答えられていました。
24時間のスタート前に、生徒みんなには「フォレスタステップ」という教材を使って復習をしてもらっていたのですが、
それがしっかり身についているということは、みんなが真摯に取り組んでくれた表れだと思うので、本当に感心しました!
そして、24時間を終えて、今後生徒のみんなへの宿題としたい点は2つ!
①24時間で取り扱った問題をもう一度解く
まずはしっかり3日間の復習をしましょう!
この3日間でみんなは問題をただこなしただけではなく、僕含め先生が重要なことをまとめながら解説していたと思います。
その内容をしっかり身につけるために、復習は絶対に行ってほしいです!
②用語をただ覚えるだけでなく、意味や背景までしっかり覚える
基本的な用語はしっかり身についていたので、次はその用語の意味や背景まで覚えましょう!
これを意識してあげることで、一問一答形式の問題だけでなく記述問題等難易度の高い問題もさらに解けるようになります💪
24時間社会科の様子としては以上です!
夏の24時間はこれにて終了となりますが、この先も集団授業を受ける機会はあります。
僕が考える春日部アカデミー社会科の方針は、
「この知識が実際の北辰模試や入試でどのように活きるのか」まで教えてあげること。
知識を入れる目的まで伝えることで、生徒のみんなにさらに理解を進めてもらえるよう、引き続き講師陣も頑張ります💪
文責:講師S