春日部の塾|春日部アカデミー通信

春日部の塾「春日部アカデミー」塾長福地の何でもブログ

1学期中間テスト対策勉強会

 

こんにちは。春日部アカデミー塾長の福地です。

ゴールデンウィークも終わりました。いよいよ1学期の中間テストも目前です。

当塾でも先週末の土日でテスト対策勉強会を行いました。

今回はその時の様子について書いていきたいと思います。

 

当塾では定期テスト前にこのような勉強会を開催しています。

各中学校のテスト日程に合わせて行うため、

今回は先週末と今週末の2回行います。

 

勉強会では、勉強の中身よりも「やり方」の指導を中心に行っていきます。

以前のブログにも書きましたが、

丸付けをこまめに行うこと、間違えた問題には赤×を付けて、それをもう一度自分で解き直しをすることなどを、実践を通して指導していきます。

分からない問題で長時間考えすぎないことも重要です。

特にテスト前の勉強は「テストで点を取ること」が目標なので、

分からない問題は解説を読んだり質問をしたりして解決し、

それをもう一度自分で解いて、解ける状態にしておく。

そうやって解けない問題を1つずつ減らしていくことが、疲れすぎず効率よく勉強を進められ、

テストの結果にも直結するやり方です。

 

今回参加してくれた生徒さんたちもこれをきちんと実践してくれて、

中には「この単元は苦手で自信が無いので、全部の問題をもう一度解いてみます」と

自発的に言ってくれた子もいました。

 

教材は、まずは学校のワークが優先で、それをやり終えた子たちにはこちらで教材をコピーして渡します。

無理に教材の数を多くすることはしません。多くの教材に手を広げるよりも、数少ない教材を解き直しまで含めて完璧にやり切った方が、学力が身につきテストで成果が出るからです。

 

勉強会の時間は、1コマ80分を2セットです。

これだけの長い時間集中して取り組むのは、正直、ハードかもしれません。

しかし、昨日参加した生徒さんたちは、

たまに疲れて手が止まったり、肘をついて姿勢が悪くなってしまった場面もありましたが、

こちらが少し声をかけたらまたすぐに真剣な表情に戻って集中して取り組んでくれていました。

 

前回のブログ(https://k-acdm.jp/entry/20220501)でお伝えした「2つの基本姿勢」を

160分間、いや、最後のチャイムが鳴った後も手が止まっていなかったので、それ以上の時間、しっかりと実践してくれたと思います。

 

参加してくれたみんな、本当にお疲れ様でした。

あとは、今週の金曜日にあるテスト本番で力を発揮するだけです。

悔いのない結果が出せることを期待しています。

 

次回は今週の土日(5/14、5/15)、対象の中学校は、大増中、大沼中、東中などです。

もし、これをお読みの塾外生の方で興味のある方がいらっしゃいましたら、

是非ご参加ください。費用は無料です。

 

 

 

今、外は雨が降ってます。今週はずっとこんな天気が続くと天気予報が言ってました。少しずつ梅雨が近づいてきてるのかもしれませんね。

ということで、今回はこのフレーズを紹介します。

 

The chance of rain tomorrow is 80%.

(明日の降水確率は80%です。)

 

「降水確率」は英語で the chance of rain と言います。英語のchanceは日本語の「チャンス」より意味が広く、良い悪いに関係なく「何かが起こる可能性」という意味で使われます。「偶然に」という意味合いが含まれることも多いです。

日本語の「チャンス」は、英語では「opportunity」が近い意味合いです。

それでは、次回もお楽しみに。