春日部の塾|春日部アカデミー通信

春日部の塾「春日部アカデミー」塾長福地の何でもブログ

【中3生たちへ】受験を目前に控えた今、君たちに伝えておかなくてはいけないことがある

 

 

冬休み中は一旦休止していた中3生の北入対策講座が、

 

今日からまた再開した。

 

9月からスタートしたこの講座も、

 

残すところあと6回。

 

気付けば、公立高校入試までもあと45日となった。

 

 

時間は着実に進んでいくんだなと実感する。

 

 

 

ここまで来たら、もう今から何か新しいことを始めようとするべきではない。

 

今まで積み上げてきたことを、変わらず地道にコツコツと継続していくだけだ。

 

 

 

大事なのは、「自分の力で進み続ける」こと。

 

これからは、こちらから与えるものを少しずつ減らしていく。

 

こちらでレールを敷くこともしない。

 

レールを敷くのは君達自身だから。

 

そして、この時期にそれをしっかり経験しておかないと、

 

高校に入って、入った瞬間に、何も出来なくなる。

 

成績も超低空飛行が確定だ。

 

 

大切な君たち春アカの生徒をそういう目に遭わせるわけにはいかない。

 

それは君たちに対しての裏切り行為にもなりかねない。

 

 

そのかわり、困ったことがあれば迷わずに頼ること。

 

誰かに頼れる力もまた、君たちが社会に出た時に大切なものの一つだ。

 

 

 

いいかい? 正直に言わせてもらうと、

 

僕はもう君たちが高校生になった時のことしか考えてない。

 

高校生になって、しっかりと成績上位を維持できるように。

 

今はそのための受験勉強だ。

 

 

高校受験を決してゴールだと思ってはいけないよ?

 

高校受験はゴールではなく、高校生という「本戦」に出場するための予選だ。

 

そのことを改めて、しっかりと心に留めておいてほしい。

 

 

 

以上、春日部アカデミーから福地がお届けしました!