春日部の塾|春日部アカデミー通信

春日部の塾「春日部アカデミー」塾長福地の何でもブログ

【誓いの言葉】これが「24時間耐久レース」にかける意気込み

 

 

24時間耐久レースの開講式で書かせる「誓いの言葉」。

 

これも毎回恒例だ。

 

 

生徒一人一人に直筆で書かせて、それを塾の入り口近くのコルクボードに掲示する。

 

 

 

今回の彼らの誓いの言葉をいくつか紹介しよう。

 

 

・長時間勉強できる勉強体力をつける!

 

・色々な知識が身につく3日間にしたい!

 

・今までの自分を変えていきたい。

 

・苦手教科を無くせるように集中して取り組む。

 

・受験が終わった後に後悔しないようにする。

 

・身になる勉強をする。

 

 

 

 

さらに、講師もこの誓いの言葉を書く。

 

 

・本番で一問でも多く解けるための力をつけさせる。

 

・悔いのない受験が出来るように。

 

・目の前の課題に全力で取り組む。

 

・受験当日に自分に自信を持てるように。

 

 

 

 

よし、君たちの意気込み、いや「覚悟」は全て受け止めた。

 

まずはこの3日間、そしてそれが終わった後も、

 

動きを止めず、加速度をつけて突き進んでいくぞ。

 

 

 

ちなみに僕の誓いの言葉は、これ。

 

 

高校の勉強でグダらないために、今までも、ここでも、これからも、

 

あらゆることを伝え続けていく。

 

高校受験を決してゴールにしない。

 

 

 

以上、春日部アカデミーから福地がお届けしました!