春日部の塾|春日部アカデミー通信

春日部の塾「春日部アカデミー」塾長福地の何でもブログ

【英語猛者予備軍】ジャンプアップ講座で仕込みは十分できた

 

 

今日は、「新中2英語ジャンプアップ講座」の最終回だった。

 

 

合計3回の授業。

 

この3回で、フォニックスの導入から英単語のスペルへの応用、

 

そして英文法の核となる、「一般動詞・be動詞・助動詞(can)」の基本語順の復習を

 

ガッツリ行った。

 

 

3回とも、まじで神授業だったと思うよ。

 

 

他の塾の英語の授業がどういうものなのかはよく知らない。

 

動画公開とかしてくれてないから、これはしかたない。

 

 

けど、おそらく、少なくとも春日部市内の塾でこんな英語の授業をしてるところは、

 

他には無いと思うよ。

 

 

だってこの授業、教材も含めて何から何まで全て僕のオリジナル授業だからね。

 

 

 

そう、だから、この授業の動画は一般公開できないのよ。

 

ステラの授業は塾専用の教材を使って進めてるから、

 

その教材が無いと授業を完全な形で受けてることにならない。

 

だから動画も一般公開できるのだけれど、

 

この授業は教材が無くても完全な形で受けることができてしまう。

 

そうすると、お金を払って授業を受けてくれてる子たちに対して不公平感が出てしまうので、

 

公開したくてもできない、っていう事情なわけ。

 

 

 

まあ、それはさておき、

 

今回この授業を受けてくれた子たちは、

 

英語のつづりの基礎と英文法の基礎はガッチリと固まった。

 

 

あとは、これを土台にして次回からの授業でさらに演習を積み重ね、

 

学んだことを頭と体にしっかりと染み込ませながら、さらなる学びを続けていってもらう。

 

ちょうど来週から始まる「毎日ワーク」も、それを強力に後押しするにちがいない。

 

 

新たな知識を吸収しやすいように3回の授業でちゃんと仕込んでおいたから、

 

将来、かなりの高確率で「英語猛者」に近づいていけるはず。

 

 

今はさしずめ、「英語猛者予備軍」といったところか。

 

今後の彼ら彼女らの進化に期待しよう。

 

 

 

以上、春日部アカデミーから福地がお届けしました!