春日部の塾|春日部アカデミー通信

春日部の塾「春日部アカデミー」塾長福地の何でもブログ

【ココ勘違いすると超危険】数学で「学校選択問題レベル」に挑む受験生たちへ

春日部の塾、春日部アカデミーのブログ「春日部アカデミー通信」へようこそ!

 

 

 

タイトルに「学校選択問題」と入れたけど、

 

内容的にはこの記事の続き。

 

k-acdm.jp

 

 

 

数学の超重要単元を↑の記事で書いたけど、

 

もちろん、他の単元だって重要であることは言うまでもない。

 

 

ただ、数学も英語と同じで、

 

というより、英語よりもさらに顕著に、

 

基礎基本、土台が重要な教科だ。

 

 

 

数学はどの単元にも、

 

「そもそも、これってどういうことなのか」的な内容が最初に出てくる。

 

 

等式ってどんな性質?

 

比例ってどういうこと?

 

変化の割合って?

 

平方根って何?

 

 

みたいなことだ。

 

ここは、実は軽視しない方が良い。

 

 

特に、春日部高校、不動岡、越谷北、浦和、浦和一女、大宮、

 

このあたりの上位校、つまり「学校選択問題」採用校を目指している子は

 

絶対に軽視してはいけない。

 

 

その仕組みが分かってないと解けない問題、

 

もしくは、解くのに膨大な時間がかかる問題、

 

というのが出題されるからだ。

 

 

 

 

そしてもう一つ。

 

これも、よく陥りがちな失敗パターンなのだけど、

 

解法をパターンで覚えようとすること。

 

これは絶対に良くない。やめた方が良い。

 

 

 

なぜか。

 

 

 

いくらパターンを覚えたところで、

 

入試では未知のパターンが出続ける。

 

つまり、イタチごっこ

 

 

だったら、パターンを「覚える」のではなく、

 

「なぜそのパターンになるのかを自分で考え、その仕組みを自分で理解できるようになる」

 

ことの方が、よほど役に立つし、

 

 

学校選択問題レベルで勝つことができるのは、それが出来る子だ。

 

 

そしてそのために重要なことは、

 

紛れもなく、「基礎をしっかりと習得、身につけておくこと」に他ならない。

 

表面的な部分だけでなく、「なぜそうなるの?」までしっかりと理解しておくことだ。

 

 

 

どんな難問だって、所詮は基礎の組み合わせ。

 

それが何重にも何重にも絡み合い、一見しただけでは「ワケ分からない」状態になってるので、

 

難問になる。

 

 

その複雑に絡み合った基礎事項を、一つ一つ丁寧に、解きほぐしていく。

 

その練習、その経験を、時間をかけて数多く積んでいく。

 

それこそが、真の難問対策。学校選択問題の対策。

 

 

決して、解法のパターンを1つでも多く覚えることではないし、

 

全てを解くほぐせたときの快感は、きっと忘れられないよ。