春日部の塾|春日部アカデミー通信

春日部の塾「春日部アカデミー」塾長福地の何でもブログ

【人それぞれ】休み時間をどうやって過ごすか。

春日部の塾、春日部アカデミーのブログ「春日部アカデミー通信」へようこそ!

 

 

 

生徒たちの休み時間の過ごし方を観察してると、

 

実に色々なタイプがいる。

 

 

友達と話してる子

 

先生と話してる子

 

テストに向けて最後の確認をしてる子

 

教材を開いて問題を解いてる子

 

爆睡してる子(笑)

 

 

 

でも、多くの生徒は、やはりこれだ。

 

 

スマホを見てる。

 

 

これ、教室の後ろからや前からその光景を見ていると、

 

実際かなり異様なものを感じる。

 

 

無言で画面を見つめ、指でスクロール。

 

みんな同じ姿勢で、タイミングこそ違うけど同じ動きをする。

 

 

まさに、「没、個性」

 

みんな一緒に見える。ちょっとコワい。

 

 

 

まさか、家にいる時も大半の時間をそれで過ごしてはないよね?

 

 

もし、万が一、そうだとしたら、

 

 

うーむ・・、、

 

 

君たちの将来がかなり不安だ。

 

そこまで来ると依存症。

 

 

 

まあ、休み時間の過ごし方までこちらがどうこう言うことではないので、

 

他人に迷惑をかけることではない限りは特に何も注意するつもりはないけど、

 

 

休み時間の過ごし方にも上手い下手はあるからね。

 

 

正解は一つではないから、自分で色々考えてみよう。

 

 

 

たとえば、春日部アカデミーの休み時間は15分間。

 

 

その15分間、一つの事だけをして過ごす必要も、無いよね?