春日部の塾|春日部アカデミー通信

春日部の塾「春日部アカデミー」塾長福地の何でもブログ

【英文法の基礎】全てはここから始まり、ここに帰結する。

春日部の塾、春日部アカデミーのブログ「春日部アカデミー通信」へようこそ!

 

 

 

英文法の基礎。

 

それは、なんといっても

 

「be動詞の文と一般動詞の文の基本的な語順」だ。

 

 

 

「○○は△△です」のタイプの文なら、be動詞。

 

「○○(は)+ be動詞 + △△」

 

という順序で単語が並んで文が出来る。

 

 

 

「○○は△△する」のタイプの文なら、一般動詞。

 

「○○(は) + 一般動詞(△△する) +  ××を」

 

という順序で単語が並んで文が出来る。

 

 

 

そして、「いつ」とか「どこで」というような「説明クン」たちは、

 

その後に続いていく。

 

 

 

否定文、疑問文の語順もおさえておかなくてはいけないので、

 

この段階で一緒に学んでいく。

 

 

 

こうして一通りの理解が出来た後は、

 

これを徹底的に習得する。理解し、練習し、頭と体に馴染ませる。

 

 

 

あ、be動詞は、主語によって形が変わるね。

 

一般動詞も、「3人称単数」という特定の主語の時に形が変わる。

 

 

これももちろん大事なことだから、語順の習得と一緒に練習する。

 

 

 

他にも、名詞aやanを付けるとか付けないとか、複数形にするとかしないとか、

 

細かいこともいくつかあるけど、

 

 

重要なのは、英文の2大巨頭である「be動詞の文」と「一般動詞の文」を、

 

徹底的に頭と体に馴染ませること。

 

 

 

この後に、

 

 

助動詞(まずはcanから)

 

疑問詞

 

命令文

 

There is ~. の文

 

現在進行形

 

過去形

 

不定

 

動名詞

 

比較の表現

 

接続詞

 

受け身の文

 

現在完了

 

間接疑問

 

分詞

 

関係代名詞

 

仮定法

 

 

と文法単元は続いていくけれど、

 

 

結局のところ、全ては「be動詞と一般動詞の基本的な語順」に行き着くことになる。

 

昔からよく「難しい」と言われる「関係代名詞」だって、

 

つまずきや間違いの原因をたどっていくと、結局

 

「be動詞と一般動詞の基本的な語順」が身についてない、というケースが多い。

 

 

だから、ここをしっかりと身につけ、

 

「感覚的にできる」ではなく「理解してるからできる」という状態にしておくこと。

 

 

これが出来れば、その先の英語学習は、進めば進むほど楽になっていくよ。

 

 

埼玉県立入試の「学校選択問題」だって、強敵ではなくなるし、

 

春日部高校、不動岡高校、越谷北、浦和、浦和一女、大宮、

 

そのあたりだって十分に射程圏内に入れることができるのよ。

 

 

本当に。