春日部の塾|春日部アカデミー通信

春日部の塾「春日部アカデミー」塾長福地の何でもブログ

【賛成派?反対派?】「ながら勉強」について考える

春日部の塾、春日部アカデミーのブログ「春日部アカデミー通信」へようこそ!

 

 

もうずっと前から賛否両論入り混じる「ながら勉強」。

 

これについてちょっと考えてみたい。

 

 

ちなみに僕は、どちらかと言うと、「ながら勉強賛成派」。

 

思い起こせば、大学受験勉強の時も基本的に音楽を流しながらやっていた。

 

その当時聞いていたのは、今は亡き巨匠「坂本龍一」がその当時リリースしたニューアルバム。

 

あと、他に何枚かのCD。

(これもまた坂本龍一。昔からYMOが大好きなんです。)

 

もうね、毎日毎日同じCDばかり聞いていた。

 

「飽きないの?」って言われるかもしれないけど、

 

実はここに、上手に「ながら勉強をやる秘訣があると思ってる。

 

 

 

ながら勉強は、あくまでも、目の前の勉強に集中するためのもの。

 

音楽の方に意識が向いてしまってはダメなんだ。

 

そうなってしまったら本末転倒。逆効果。勉強の方に集中できなくなってしまうからね。

 

そのためには、毎日毎日聞き慣れてる音楽くらいがちょうどいい。

 

 

だから、トークの内容の方に意識が向いてしまうラジオ番組は「ながら勉強」に向いてないと(個人的には)思うし、

 

テレビなんて、もってのほかだね。

 

 

 

そんな僕は今も、

 

普段、生徒が来る前や生徒が帰った後に一人で塾で仕事をしている時は、

 

YouTubeで音楽を聴きながらやっている。

 

来客があったり電話が鳴ったら止めるけど。

 

ちなみに今、飽きるほどに聞いてるのは「Ado」の楽曲かな。

 

あとは、「新しい学校のリーダーズ」とか「YOASOBI」とか、たまに「水曜日のカンパネルラ」とか。

 

YouTubeが勝手に作ってくれるプレイリストにお任せなんだけども(笑)

 

 

 

そして、最後にもう一つ。

 

そんな僕でも、超集中して考えたいときは音楽を止める。

 

集中したいときは、普段聞き慣れてる音楽すら邪魔になるからね。

 

これは大学受験勉強の時もそうだった。

 

 

この切り替えを上手にすることも、「ながら勉強」を上手に活用するための重要ポイントだ。