春日部の塾|春日部アカデミー通信

春日部の塾「春日部アカデミー」塾長福地の何でもブログ

【分かれ道は2つ】「勉強が出来るようになるまで」の道のり

今日は木曜日。つまり、そう、「中1ステラ」の日。

 

 

今日からこのクラスも定期テストに向けた「成績爆上げ特別モード」に入ったので、

 

後半は完全自学モードで各自が演習に取り組む形。

 

中1の子たちにとっては初めてだったけど、

 

ちゃんとこっちが想定した通りに進めてくれたよ。

 

 

教科書レベルの問題ではあるにしても、手が止まることなくスラスラ解き進められてたし、

 

もちろん正答率もほぼ100%だ。

 

 

普段の授業の成果がちゃんと表れてる証拠だし、

 

彼ら彼女らにはこれをちゃんと「自信」にしてほしい。

 

 

 

前半は、be動詞と一般動詞の疑問文とその答え方の復習。

 

ここにもちゃんと成長が見られてる。

 

 

 

実際の授業の様子はこちらから。

 

生徒たちの成長がどれだけこの動画から伝わってくるかは分からないけど、

 

僕がちょっと感動しながら授業をしてる様子は伝わってくるはず。

 

youtu.be

 

 

 

そうだ、タイトルの回収もしておかなくては。

 

 

後半の完全自学モードに入る前に、

 

「勉強が出来るようになるまでの道のり」について話をした。

 

これもぜひ、全員に見てもらいたい。

 

 

僕がこの仕事において信念としていることでもある。

 

 

 

自分で言うのもなんだけど、

 

かなり良い話をしてると思うから(←自画自賛かっ(笑))。

 

 

 

以上、春日部アカデミーから福地がお届けしました!