春日部の塾|春日部アカデミー通信

春日部の塾「春日部アカデミー」塾長福地の何でもブログ

【外周7周】命に係わるから即刻やめるべき

 

 

昼過ぎに出勤のために車に乗ってエンジンをかけて、

 

ダッシュボードのパネルに表示された温度計を見て驚愕だった。

 

 

42℃

 

 

どうやら日本はついに「熱帯」の仲間入りをしたようだ(笑・・・えない!)

 

 

ま、車の中だから高温にはなるのだけれど、

 

それとはいえ、42℃って相当ヤバい。

 

さすがに40℃超えの数字はなかなか見ない。

 

 

もう、文字通りの「灼熱地獄」だよね。

 

 

 

 

そんな中、近くの中学校では体育の時間に外周7周の走り込みとかをやらせたらしい。

 

これには本当に驚いた。

 

 

学校も考えた方がいいと思う。真剣に。

 

もうさ、教師たちが子供だった頃とは日本の気候は全く別物なんだから。

 

 

こんな灼熱の中で外周7周なんて、冗談抜きで命に係わる。

 

 

何かあってからじゃ遅いから。本当に。

 

 

 

 

ちなみ今日も、春アカの教室は冷房ガンガンに効かせまくり。

 

今日は今年初めて「24℃」に設定した。

 

 

これからも、そして夏休み中も毎日冷房をガンガンかけまくるので、

 

涼しい環境の中勉強しにおいで~!

 

 

 

以上、春日部アカデミーから福地がお届けしました!