三語短文秀逸作品発表会の34回目。
こちらのパート2に続き、
ここからはパート3。
【お題: 万策尽きる、気高い、渇望 】
私は彼女のような気高い容姿になりたいと渇望しているが、万策尽きる前に諦めた。(中2)
市民がかつてから渇望していた高速道路の施工計画は、万策尽きてお蔵入りになりかけた。しかし、計画は気高い雰囲気を持つAさんの手に渡り成功した。(高1)
彼は万策尽きた末に、それでも気高い志を捨てず、成功への渇望だけを胸に歩み続けた。(中3)
渇望している私は気高い人たちを見て万策尽きた。(中2)
【お題: 他ならない、裏を返す、敵対 】
敵対勢力がいるというのは、裏を返せば自分たちが誰かの利益を損なっているということに他ならない。(高1)
彼らが敵対したのは裏を返すと喧嘩するほど仲がいいからに他ならない。(高1)
敵対視されているということは、裏を返せば自分に興味があるということに他ならない。(高2)
敵対の裏を返せば仲良しに他ならない。(中2)
【お題: もたらす、同情、~をきたす 】
相手に同情することは重苦しさをもたらすため、勝負において支障をきたす。(高1)
(パート4へ続く)