春日部の塾|春日部アカデミー通信

春日部の塾「春日部アカデミー」塾長福地の何でもブログ

【継続のチカラ】第32回三語短文秀逸作品発表会 ~パート2~

 

 

三語短文秀逸作品発表会の32回目。

 

 

こちらのパート1に続き、

 

k-acdm.jp

 

 

ここからはパート2。

 

 

 

 

【お題: 露出、類似、比較 】

 

僕とプロの写真家の類似した写真を比較してみると、僕の写真の露出が足りないことがわかった。(中2)

 

いつも見ているユーチューバーが顔を露出した。友達のBくんと類似していたので、比較したら同じ顔だった。(小6)

 

顔を露出している双子の芸能人は類似していて比較してもどちらかわからない。(中2)

 

一緒に鑑賞した映画の結末の認識が2人で違ったため、その映画への関心が増幅した。(高2)

 

メディア露出度が高い商品同士を比較すると、類似点が多々あった。(高1)

 

 

 

【お題: 共通項、フェイドアウト、兆候 】

 

2人の共通項があまり無かったことや、彼にモラハラの兆候があったことが原因で次第に二人の関係はフェイドアウトしていった。(高2)

 

 

 

【お題: したためる、境遇、述懐 】

 

同じ境遇の仲間と会えた喜びを述懐しようとして、思いを日記にしたためた。(高2)

 

昔の境遇を述懐しながら日記にしたためた。(高1)

 

彼女は自身の境遇を述懐したものを本にしたためた。(中2)

 

自身の辛い境遇をしたためることで世間の共感を得たかったと筆者は述壊した。(高1)

 

 

 

 

(パート3へ続く)