春日部の塾|春日部アカデミー通信

春日部の塾「春日部アカデミー」塾長福地の何でもブログ

【動名詞、終了!】我ながら、ちょっと神がかったかも

 

 

予告通り、本日の中2ステラは「動名詞」。

 

やっぱり「不定詞」」と「動名詞」はセットでやらなきゃダメだよね。

 

 

なのに、今年から改訂された「サンシャイン」(春日部地区の中学校で使われてる英語教科書)は、

 

最初に動名詞だけ単発でポコッて出てきた後、

 

しばらくして不定詞が出てくる。

 

 

なんでこんな配列にしたのか、本当に謎だ。

 

生徒が余計に苦労するだけなのに。

 

 

ただ、春日部アカデミーは今年から「脱・教科書準拠」化してるので、

 

そんなことは全く気にすることなく、生徒が最も理解しやすい形で進めてるけどね。

 

 

 

さて、この「動名詞」は、基本的なことは超簡単。

 

不定詞の名詞的用法と一緒の考え方で行けるからね。

 

 

ただ、肝となるのはこの「名詞的用法の不定詞」との違い、である。

 

そこをクリアすることで、はじめて動名詞を克服したことになる。

 

 

だから、そこを超丁寧に説明していったら、

 

「これってもしかしたら神授業じゃないか?」って思えるような授業が出来た。

 

 

これがその授業の様子だ。

 

youtu.be

 

 

あと、話の流れで「誰だって勉強で頂点に立つことは出来るんだよ」っていう話もした。

 

そのために何をすればいいのかって話もね。

 

全然特別なことではなく、誰でも簡単に出来ることだ。

 

 

 

以上、春日部アカデミーから福地がお届けしました!