中1ステラ、今日は3回目の授業だった。
フォニックスは、かなり慣れてきたかな。
英文法の方は、まだ一般動詞の肯定文しかやってないけれど、
「は」「する」「を」の3つしか無いパターンは大丈夫。
ただ、その後に説明がくっつくと、まだ混乱する子もいるな。
まあ、それもそうだよね。まだ3回目の授業だし。
日本語とは何から何まで違ってる英語なんだから、
習得に時間がかかるのはしかたない。
なので、ここで焦りは禁物。
ここを「軽~くサラリ」で終わらせてしまうと、
この後ずっと英語が分からなくなってしまう。完全な理解不能の状態にね。
逆に、今やってるこの内容をしっかりと隙間なく習得できれば、
その後の英語人生は安泰だ。
だから、決して焦らずじっくりコトコト煮込んでいく。
授業の様子はこちらから。
通知表で「5」を取る秘訣も、雑談の中で伝えたよ。
以上、春日部アカデミーから福地がお届けしました!