春日部の塾|春日部アカデミー通信

春日部の塾「春日部アカデミー」塾長福地の何でもブログ

【ボスキャラ】ついに「不定詞」の登場だ!

 

 

今日の中2ステラ。

 

いよいよ英文法のボスキャラの一つ、「不定詞」に入った。

 

 

ただね~、なんだか今日の僕はバグってて、

 

前半の内容の時に、正しい事実と真逆のことを教えて、それを生徒に指摘される始末。

 

まるでポンコツ感丸出しの福地。ダメダメ状態。

 

そこからはちゃんと立ち直ったけどね。

 

 

あ、あと、塾業界全体に対してのちょっと批判的なことも話したりして、

 

そんなこんなで、不定詞に入れたのは終了30分前を過ぎてから。

 

 

30分で3つの用法全てはちょっと情報量が多いんだけれど、

 

次の授業は来週。だから、半端なところで終わるわけにもいかない。

 

ここが週1授業のつらいところなんだけど、

 

生徒には申し訳ないと思いながら、やや詰め込み気味で3つの用法全てを終わらせた。

 

後半、ちょっと駆け足になってしまってゴメンよ!

 

 

来週の授業では、英訳ファイブで不定詞の3用法の復習をした後に、

 

ボスキャラ不定詞の子分的な存在の「動名詞」をやる。

 

 

その後は、しばし演習中心の授業を続けていこう。

 

 

授業の様子はこちらから。

 

youtu.be

 

 

 

 

以上、春日部アカデミーから福地がお届けしました!