春日部の塾|春日部アカデミー通信

春日部の塾「春日部アカデミー」塾長福地の何でもブログ

【始めてよかった】「毎日ワーク」の添削が楽しすぎる

 

 

今週から始まった「毎日ワーク」。

 

みんな毎日、続々とLINEで提出してくれるが、

 

その添削が楽しすぎてヤバい。

 

 

三語短文も、今までやってない子も今回からスタートで、

 

本当に個性あふれる作品ばかりだし、

 

ちょっとおかしな日本語を直に直していけるところも、

 

すごく意味があることだと思うし、やってるこっちも楽しい。

 

 

英単語練習も、「丁寧な字で練習してるんだろうな~」っていう姿が頭に思い浮かんできて、

 

時に微笑ましく感じながら見させてもらってる。

 

 

よし、いいぞいいぞ。

 

この積み重ねが学力の土台を作っていく。

 

それをこれから毎日やっていくことで、土台がより強固なものになっていく。

 

新しいことを学んでいっても、それを理解することが今までよりも容易になっていくだろう。

 

 

それってつまり、「勉強が楽しくなってくる」ってことだからね。

 

ぜひ期待していてほしい。

 

 

来週からは基礎計算のトレーニングも始まる。

 

5月の連休明けからは和文英訳シリーズも始まる。

 

 

最初だけ、少し大変だと感じるかもしれないが、

 

それをヒョイと乗り越えて毎日やり続けていけば、良い結果しかもたらされない。

 

 

みんなで一緒に、学力爆上げの道を歩んでいこうじゃないか!

 

 

 

以上、春日部アカデミーから福地がお届けしました!