春期講習の目玉の一つ、「英語ジャンプアップ講座」。
今日はその、新中2生向けの講座の初日だった。
ほとんどの生徒はステラの授業を受講していないので、
このような集団一斉指導形式の授業は初めて。
だから、授業の正しい受け方を2つのルールとして、まず最初に伝えた。
これは学校の授業でも使えるやつだ。
授業を受ける側もする側も両方ハッピーになれるもの。
そのせいもあってか、
授業はテンポよく進んで、我ながら満足度の高い授業が出来たと思う。
もしかしたら「神授業」だったかも。
いつものならここで、授業の動画を公開したいところなんだけど、
今回、この講座に限ってだけは、受講生限定のものにしたいと思う。
受講生たちには、先ほど動画を送った。
もう一度、復習用に使ってもらいたいし、
できれば保護者の方も一緒に見てほしいと思う。
用事があって欠席してしまった人は、
次回の授業までに必ず見ておいてほしい。
ちなみに授業の内容は、
フォニックスの基礎と英文法(英語の語順)の基礎だ。
でも、まともに英文を書いたのは一文だけっていうね(笑)
次回の授業は、この続きからだよ~。
以上、春日部アカデミーから福地がお届けしました!