塾講師歴30年以上、今まで本当に多くの、そして色々なタイプの子たちと接してきたけど、
その経験を元にすると、
勉強が出来るようになるために必要なことはたった2つしかないと断言できる。
1.人の話をちゃんと聴けること。ただ聞き流すのではなく、目を見てちゃんと聴けること。
2.地道にコツコツやり続けること。出来ない理由を探すのではなく、出来る工夫をし、意地でもそれをやり続けること。
その他にも、どういう教材を使うとか、一日どれくらい勉強するのかとか、どんな塾に行くのかとか、
色々と細かいことはあるけれど、
そんなものは全て枝葉の部分。
結局、上の2つが出来てれば、何をどうしたって勉強は出来るようにしかならないし、
逆に出来てなければ、枝葉の部分をいくら一生懸命頑張っても、出来ない状態が続くだけ。
能力やら地頭やら、そんなものは関係ない。
上の2つが出来れば、みんな等しく、嫌でも勉強は出来るようになる。
もし、我が子の成績が心配だったら、
まずはこの2つに注力してみてほしい。
僕が懇意にさせてもらってる塾長先生も、同じようなことを書いてる。
言葉遣いはちょっと強烈に感じる人もいるかもしれないけど、
きっと心にグサッと刺さるから、ぜひ読んでみてほしい。
以上、春日部アカデミーから福地がお届けしました!