春日部の塾|春日部アカデミー通信

春日部の塾「春日部アカデミー」塾長福地の何でもブログ

【書いてみた】「今週のお題」っていうのがあるのね

 

 

このブログは「はてなブログ」っていうサービスを使ってるんだけど、

 

はてなブログには「今週のお題でブログを書いてみよう」っていう、

 

何ていうのかな、お遊びコーナー的なものがあるのよね。

 

 

で、今週のお題は「ラーメン」らしいので、

 

僕もはてなブログユーザーとしては、ちょっとそれについて書いてみようかと思い立ったわけ。

 

 

 

ラーメン。昔から嫌いではない。

 

超大好物というほどのものではないけれど、好きか嫌いかで言えば、「好き」の部類に入る。

 

 

ま、この程度なので、特にこだわりがあるわけでもなく、

 

最近は一番よく行くラーメン屋は「山岡家」かな。

 

だいたい月に2回くらい?は行ってると思う。

 

うん、決して多い回数ではないよね。

 

 

山岡家に行く一番の理由は、「24時間営業だから」だ。

 

仕事柄、帰宅はいつも深夜。

 

春日部が田舎だからということもあるのだけれど、

 

僕が帰る時間はほとんどのお店が既に閉まった後なのよね。

 

だから、24時間営業の山岡家はありがたい。重宝させてもらってます。

 

 

 

あとは、そうそう、これはぜひ言っておかなくてはいけないことで、

 

最近食べたラーメンで一番美味しかったのは、

 

何と言っても、あの横浜にある「杉田家」だ。

 

 

懇意にさせてもらってる塾長先生と早朝に行って食べたんだけど、

 

あの味は今でも忘れられない。

 

もう、かれこれ2ヶ月前の話だ。

 

 

春日部からだと近い距離ではないのでそんなに頻繁には行けないのだけれど、

 

定期的に食べに行きたいラーメン屋。

 

それが「杉田家」だ。

 

 

 

以上、春日部アカデミーから福地がお届けしました!

 

 

 

今週のお題「ラーメン」