教育ママや教育パパが書いてるブログをたまに読むんだけど、
かなり多くの方が書いているのは、
「勉強のやる気がある子は大手塾が向いてる。やる気がない子は向いてない。」
ということ。
うむ。
なるほど。
そうなのか。
これってつまり、
大手は子どものやる気を引き出さない。
とも取れるよね。
実際大手の塾さんがどういう理念や方針でやっているのかは置いといて、
実際に子どもをそこに通わせている保護者がそう言ってるのだから、
受け手側からはそう見えてるってことだよね。
入塾前からやる気のある子を指導するのは、そりゃあ楽よね。
そういう子を指導して実績を出すなんて、むしろ当然のことでしょう。
その子たちはきっと、特に高い授業料なんて払わなくても出来たはず。
やる気をなかなか出せない子たちのやる気を引き出し、それを時間をかけて大きくさせていく。
そういうことが出来なければ、
本当の塾とは言えないんじゃないかな。
僕は、そう思うんだよね。
以上、春日部アカデミーから福地がお届けしました!