先日の日曜日(3月16日)に北辰テストがあったので、
今日の中2ステラは、授業前半の雑談タイムで、
「これから半年の間で何をやるべきか」
という話をした。
今回レベルの問題で80点以上を余裕で取れるようにするためにやるべきことだ。
おそらく、現実的に、今回の北辰の結果は決して良いものではないだろう。
でも、それをこれから引き上げていくのが僕の役目だ。
やるべきこと、進むべき道をしっかりと提示し、
それをきちんと管理しながら彼ら彼女らをバックアップしていく。
今年の中3生のように高校受験を「自学」で突破させるには、
最初は十分な干渉が必要なのだ。
復習シリーズもあと2回。
それが終われば、いよいよ中3内容に突入だ。
中3は新しい内容がほんの少ししかないので、
夏前に中3全範囲が終わるのは確実。
その後は、ひたすら入試対策の実戦演習を積み上げていく。
以上、春日部アカデミーから福地がお届けしました!