個別指導だと何でもかんでも手を差し伸べてもらえるという勘違いがあるかもしれないけど、
春日部アカデミーは、そうはしないよ。
中にはそういう個別指導塾もあるかもしれないけど、
春日部アカデミーは、しない。
こちらから手を差し伸べるのではなく、
相手が何かしらの行動を起こすように促す。
質問でもなんでもそうだ。
こちらが気持ちを先回りさせて何でもしてあげるのではなく、
あえて、必要最低限のことだけにとどめ、相手からの行動を待つ。
もちろん、子どもたちの性格や特徴は一人一人全員違うから、
全ての子たちに同じようにするわけではない。
でも、これが春日部アカデミーの基本スタンス。
何かあったら、自分の言葉で自分の口から伝えて、自分が行動しろ、だ。
じゃないと、人からやってもらうだけで、自分じゃ何もできない人になっちゃうからね。
子ども達をそんな大人にするわけにはいかない。
だから、時間はかかっても、何度もうまくいかなくて失敗続きでも、
僕らが手を差し伸べるのは必要最低限にとどめておかないといけないだ。
以上、春日部アカデミーから福地がお届けしました!