埼玉県公立高校の合格発表から一夜明け、
というか既に日付が変わり合格発表は一昨日の話となったけど、
今年の入試はこれで完全に「過去の話」になった。
合格の喜びにいつまでも浸っていてはいけない。
次に君たちを待ち受けてるのは、いよいよ本戦である「高校生の勉強」だ。
ここで悔いのない勝負をするためには、今ここで何をすべきか。
少し考えたら分かるよね。
中には、入試が終わった次の日から、
それまでと変わらずに日々の勉強に取り組んでる子たちもいる。
どこの高校に進学しようとも、基本的にやるべきことは同じだ。
学校から「課題」という形で求められたものを、計画的に進めていく。
そして、それと同時進行で、学力の基礎土台を日々の積み上げでしっかりと固め続ける。
ただ一つ注意しなくてはいけないのは、
上位校であればあるほど、学校から求められることがよりハードになることが予想される。
しかし、中にはそれが必ずしも今の君たちにベストとは言えない場合もある。
そんな時は、迷わず僕に相談だ。
春アカに高校生コースがあるのは、そのためでもあるのだから。
今の君にとって何が一番必要かを、一緒に考え、ベストな答えを提示していくよ。
さて、少し話がそれたが、
大事なことは、ここで歩みを止めないこと、勉強のペースを止めないことだ。
これからも日々、地道にコツコツを継続し続ける。
それが何よりも重要なことで、
もしかしたらその重要さは、中学生の時以上だろう。
本戦で君たちが大いに成果を出していくことを、
これからも僕は全力でバックアップしていくよ。
以上、春日部アカデミーから福地がお届けしました。