春日部の塾|春日部アカデミー通信

春日部の塾「春日部アカデミー」塾長福地の何でもブログ

【勉強は何故するのか】「勉強しないこと」のメリットとは

 

 

今日の中1ステラは、先週までの「テスト対策モード」が終了し、

 

再びカリキュラムを先に進めていった。

 

 

今日のテーマは「過去形」。

 

既に今までの学習内容をしっかりと復習して固めてる彼らにとっては、

 

難しいことは何もない。

 

涼しい顔してちゃんと知識を吸収していってたよ。

 

 

予定では一般動詞とbe動詞の過去形をいっぺんにやってしまおうと思ったのだけれど、

 

時間が少し押してしまったので、be動詞の過去形は次回に回す。

 

当然、過去進行形も一緒にやっちゃうよ~。

 

 

 

ところで、今日は授業の最初の時間を使って、

 

「勉強って何故やるの?勉強の目的は?」っていう話をした。

 

「勉強をすることのメリットとしないことのメリット」っていう話もね。

 

 

彼らも彼らなりにちゃんと考えてるんだな~ってことが分かって、

 

ちょっと嬉しかった。

 

 

youtu.be

 

 

 

そろそろ学年も一つ上がるし、

 

ますます成長スピードを上げていってほしい。

 

 

いや、絶対にそうしてくれるに違いない。

 

 

 

以上、春日部アカデミーから福地がお届けしました!