春日部の塾|春日部アカデミー通信

春日部の塾「春日部アカデミー」塾長福地の何でもブログ

【高校入試は通過点】これが分かってると、こういう行動につながる

 

 

昨日と今日、受験が終わった中3生たちが自習をしに来たのよ。

 

今日もきっと、この天候じゃなかったら来たんじゃないかな。

 

 

この子たちは、高校生になってからもずっと春日部アカデミーに通ってくれる子たち。

 

 

そして、ちゃんと分かってるんだよね。

 

「高校入試はゴールではなく単なる通過点」ということが。

 

そして、ここからいよいよ勉強の本番が始まる、ということが。

 

 

 

あと3日で、今年の中3生たちの進学先が全て決定するけれど、

 

それを待たずに、もう次のステージに向けて動き始めてる子たち。

 

 

この差だよね。

 

 

この差が高校での成績を決定づける

 

能力なんてものにはそんなに差が無くて、

 

こういう行動が出来るかどうかが重要なんだ。

 

 

高校入学まで、あと1ヶ月もある。

 

入学直後の最初の授業の時点で、

 

既に差は開き始めてるからね。

 

 

 

以上、春日部アカデミーから福地がお届けしました!