春日部の塾|春日部アカデミー通信

春日部の塾「春日部アカデミー」塾長福地の何でもブログ

【成績爆上げ勉強会】定期テストに向けて、良い感じに仕上がった

 

 

先週の土日と今週の土日に行った「成績爆上げ勉強会」。

 

今日はその最終日だった。

 

 

我が自慢の春アカ生たち。

 

「集中して勉強する」ということが少しずつ身についてきたね。

 

通塾歴の長い子はもちろんだけど、そうじゃない子も。

 

 

本当は、暗記モノは声に出してやってほしいので、もっと声が聞こえてきてもいいのになと思いつつ、

 

黙々と勉強に取り組んでる姿に、僕も終始感心しまくりだったよ。

 

 

できればその様子を動画に録って皆さんにお見せしたいんだけれど、

 

プライバシーや個人情報の観点から、今はそれも難しいじゃない?

 

だからどうしたものかな~って思ってたんだけど、

 

これを書き始めた瞬間に思いついた。

 

生徒は一切映さずに音だけを録る。つまり、ASMR方式にすればよくね?って。

 

次はチャレンジしてみよう。

 

 

 

おっと、話がそれたので元に戻そう。

 

 

爆上げ勉強会では、僕が付きっきりで教えるのではなく、

 

各自が与えられた課題を進めていく(それが終わったら自分に必要なことを進めていく)っていう形式。

 

で、定期的に途中経過を確認して、

 

何か気になるところがあったらその場で指摘する。

 

なんだかモヤッとしてうまく理解できないなって場合は、質問でそれを解決するように促す。

 

必要以上に手取り足取りはやらない。

 

あくまでも「自ら進んで」やるように促す。

 

 

そんな感じで、ちょっとした「自学力のトレーニング」的な要素もある。

 

 

ちなみに高校生の方は、最初からずっと自学形式だ。

 

春アカの高校生たちは、もう勝手に自分で必要な勉強ができるようになってるから。

 

 

 

そして、そのような形で勉強を進めてきた春アカ生たち、

 

今回、多い子は4回全て出席だ。

 

どの子も着実に仕上がってきた。

 

こちらが渡した課題や学校のワークなどをほぼパーフェクトでこなせるようになってきてる。

 

 

明日からの1週間は学年末テストが集中してるが、

 

それぞれの在籍校において、彼ら彼女らはしっかりとした成果を残してくれるだろう。

 

それに期待したい。

 

 

燃えよ、春アカ魂!

 

 

 

以上、春日部アカデミーから福地がお届けしました!