春日部の塾|春日部アカデミー通信

春日部の塾「春日部アカデミー」塾長福地の何でもブログ

【正真正銘の最後】今年の北入講座もこれで最後。みんな、よく頑張ったぜ!

 

 

最後の北入、3つめは、

 

2クラス合同での国語。

 

これが正真正銘、今年度最後の「北入対策講座」の授業だ。

 

youtu.be

 

 

今年の中3生たちがいつも以上に凄かったことがある。

 

それは、

 

宿題忘れや小テスト不合格による居残りがほぼゼロだったことだ。

 

たぶん、トータルで5本指に収まる数ではなかろうか。

 

 

宿題は、やってくるのが当たり前

 

小テストは、合格するのが当たり前

 

 

これが彼ら彼女らの中にしっかりと浸透していた証拠だ。

 

 

それは北辰テストの結果にも表れていた。

 

偏差値60台後半がバンバンっていう話ではないけれど、

 

皆、着実に偏差値を上げてきていた。

 

 

やはり日頃の取り組みや心構えはとても大切。

 

これを今年の中3生たちは身をもって証明してくれた。

 

 

 

授業自体は、あと何回か残っているけれど、

 

今年はまた、去年は果たせなかった「第一志望校合格率100%」を達成できるのではないか。

 

改めてそう思わせてくれた今年の中3生たち。

 

 

というか、僕の中にはその未来しか見えてこない。

 

 

4日後の高校入試本番。

 

全力を出しきってこい!

 

 

 

以上、春日部アカデミーから福地がお届けしました!