今日は中3生の「北入対策講座」、今年度最後の授業日。
9月から始まったこの講座も、本当にあっという間に最終回を迎えた。
今日は僕も久々に3つの授業を受け持った。
1つめはこちら。
学校選択組の英語。
今日は最後ということで、
埼玉県の学校選択問題の予想問題的なものを解いてもらった。
大問3だけを抜粋してやったんだけど、
カーリングについての予備知識が無いとちょっと解きづらかったかもしれない。
僕自身もほぼ未知の領域なので、途中ちょっと苦労したからな~。
あとね、実はちょっと自分の中で時間配分をミスってしまって、
内心、若干冷や汗をかきながら授業をしてしまった。
ごめんよ、生徒たち。
こういう不測の事態に上手く対応できないことがあるのが、
まだまだ自分の弱点でもあるな。
まだまだ精進しないといけない。
でも、生徒たちは頑張ってくれたよ。
全問正解者は残念ながらいなかったけど、
十分合格点には達する点数。
この調子でいけば、本番も絶対に大丈夫っしょ!
以上、春日部アカデミーから福地がお届けしました!