春日部の塾|春日部アカデミー通信

春日部の塾「春日部アカデミー」塾長福地の何でもブログ

【うちの子、英語をまだ始めてなくて・・】大丈夫!心配ご無用です!

 

 

小学校で英語が正式教科化されて数年が経つね。

 

 

それによって何かが大きく変わった感じは、僕は正直、全然しないのだけれど、

 

周りの子たちを見てみると、

 

あの子も英会話スクールに行ってる。

 

この子も行ってる。

 

あ、この子は公文?

 

あの子なんて小学校に入る前から行ってるみたい。

 

 

 

どうしよう。うちの子、全然行ってない。

こんなんで、中学校に入って英語の授業にちゃんとついていけるのかしら。

 

 

って思わず心配になってしまう親御さんもいると思うんだけど、

 

 

大丈夫!その心配は全く必要ありません😊

 

 

 

春日部アカデミーの小学生英語は、

 

まずはフォニックスでアルファベットの読み方(エイ・ビー・シーじゃない方)を学んで、

 

未知の英単語を読める力を身につけます。

 

それと同時に、英文法を基礎の基礎からゆっくりゆっくり固めていきます。

 

「たくさん言って覚えましょう」とかは、やらないです。

 

英文法の根元の部分からガッツリ、それも「全て日本語で」学び、身につけていきます。

 

 

そして、週1回の授業で、

 

長くても約1年で中1の内容を終わらせて、

 

2年間で中学の内容を全て終わらせます。

 

2年はかからないかもしれないな。

 

 

つまりそれって、

 

たとえば小5から入塾したら、中学入学前に中学英語が全て身についた状態になってるということ。

 

小4から入塾したら、中学入学前に高校入試の問題もスラスラ解けてしまう状態になってるということ。

 

プラス、高校の内容にも少し足を踏み入れられるということ。

 

 

当然その頃には、自分よりも早く英会話スクールに通ってる子たちを

 

余裕で引き離してる状態になってる。

 

 

 

ね?

 

あなたのお子さんが今、英会話などに通ってなくても、

 

全然大丈夫!無問題!

 

 

この春から春日部アカデミーで英語を始めれば、

 

中学に入る前に英語猛者になるのは確定です~!

 

 

 

以上、春日部アカデミーから福地がお届けしました!