春日部の塾|春日部アカデミー通信

春日部の塾「春日部アカデミー」塾長福地の何でもブログ

【これが事実】塾なしでは入試対策演習はまず無理、という件

 

 

中学校も3学期が始まったということで、

 

中3生に、「今、学校の授業って何やってるの?」って聞いてみたら、

 

 

 

な、な、な、なんと!

 

 

 

「まだ教科書の内容が全て終わってないので、それをやってます」と。

 

 

しかも、複数の中学校で。

 

 

 

そして、さらに衝撃の一言。

 

 

「数学は私立の入試までには全範囲は終わりませんと公言された」だと。

 

 

 

 

いやいやいやいや、

 

これってヤバいんじゃじゃない?

 

 

 

 

もっとも、学校の先生にも同情することはあって、

 

学校指導要領が変わってやるべき量は増えた。

 

けれど、学校行事やら何やらで授業が潰れることも少なくない。

 

そんな中でこれを全て終わらせろっていうのは、

 

まあ、酷な話ではある。

 

 

 

でもさぁ。ねぇ。

 

生徒たちがかわいそうだ。

 

 

 

これはもう確実に、学校の先生も「塾でちゃんとやってくれ」って思ってるんだと思う。

 

 

というか、塾に行ってなければまともな入試対策演習は不可能だ。

 

だって、全内容が終わるのは公立入試の直前の見込みだっていうんだから。

 

 

 

これはもう、早めに塾に通うしかないですよ。

 

 

もちろん、塾といっても様々なのでしっかりと見極める必要はありますが。

 

 

 

一応、公式LINEのQRコード、付けておくので、

 

ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ~。

 

 

 

lin.ee

 

 

 

以上、春日部アカデミーから福地がお届けしました!