24時間耐久レースでの学校選択受験者クラス。
この3日間の英語の授業は、学校選択問題レベルの予想問題をひたすら解く。
今日も長文を2つ解いた。
ある意味、ここまでやってきたことの集大成である。
スラッシュを入れながら文章を読み進めている姿は、
見ていてなんだか胸が熱くなるような気持ちだ。
まだまだ、目標タイムにプラス3分ほどかかってしまうが、
正答率は、1問ミス(多くても2問ミス)のところまで来てる。
うん、良き良き。
されどまだ、時間との戦いに勝ててはいない現実がある。
これはもちろん、この3日間でどうにかできることではない。
これからじわりじわりと攻め入って、
最終的には時間との戦いにもちゃんと勝利するところまで持っていく。
だから、安心していいよ。大丈夫だから。
焦って変な読み飛ばしなどせずに、
じっくりと丁寧に読み進めていけば大丈夫。
だってまだ、公立入試まで8週間もあるのだから。
以上、春日部アカデミーから福地がお届けしました!