春日部の塾|春日部アカデミー通信

春日部の塾「春日部アカデミー」塾長福地の何でもブログ

【塾として最も必要なことは何か】生徒の成績を上げるために

春日部の塾、春日部アカデミーのブログ「春日部アカデミー通信」へようこそ!

 

 

 

塾である以上、生徒の成績を上げるのは当たり前のことだ。

 

ラーメン屋がラーメンを出すのと同じくらい、当たり前のことだ。

 

 

そのために最も必要なことは何か。

 

僕はいつもそんなことばかり考えてる。

 

 

もちろん、授業が楽しくて分かりやすいものであることは必要。

 

ここがしっかりしてなければ、もうそれは塾とは言えない。

 

 

しかし、授業が良ければそれでいいのかというと、それもまた違う。

 

 

授業だけでは成績を上げられないからだ。

 

 

どんなに伝説的な名授業であっても、神がかった授業であっても、

 

それだけで生徒の成績が上がることはない。

 

それで上がるのは、元々出来いた子たちだけ。

 

そういう子たちは、授業を受けなくても成績が上がる。

 

 

 

成績を上げるためには、

 

教えてもらうばかりではダメ。

 

自分から学ぶことをしなければ、絶対に成績が上がることはない。

 

 

 

だとしたら、塾として必要なことは何か。

 

その答えは明確に一つに絞り込まれてくる。

 

 

 

 

よし、これからの春日部アカデミーの方針が見えてきた。

 

来年度からはこれを実行に移し、

 

生徒たちの成績をさらに爆上げさせていく。