春日部の塾|春日部アカデミー通信

春日部の塾「春日部アカデミー」塾長福地の何でもブログ

【「目標」と「目的」の違い】これを正しく理解し、学年トップを目指そう。

春日部の塾、春日部アカデミーのブログ「春日部アカデミー通信」へようこそ!

 

 

春日部アカデミーでは先週から、2学期の中間テストに向けた「テスト対策モード」がスタートした。

 

今週からは高校生版も始まり、いよいよ本格的なテスト対策週間だ。

 

 

どちらも「個別指導」の強みを生かし、

 

各々が自分にとって必要な内容を進めてる。

 

中学生は、まだ自学力が「養成段階」の子もいるから、

 

そういう子たちには、こちらがやることを指示し、

 

必要とあらばテスト範囲の再指導を行いながら、

 

テストに向けて爆進させる。

 

 

高校生は、完全に自学モード。

 

こちらからの指示は、ほぼ何もない状態で進めていく。

 

それでも、生徒たちは自分にとって何が必要かをしっかりと考え、

 

それをただひたすら、とても高い集中力で進めていく。

 

 

 

どちらにしても、目指す地点は「学年トップ」だ。

 

「自己ベスト更新」をし続け、最後にここに到達する。

 

 

これが、僕の願いであり、また任務でもある。

 

 

 

今日は僕が担当してるクラスで、「目標と目的の違い」について話した。

 

 

目標は、「標」、つまり「目印」だ。最終到達地点に達するまでの目印。

 

だから、これが最終到達地点ではない。

 

 

それに対し、目的は、「的」、つまり「最後に矢が到達するところ。最終ゴール」。

 

最終到達地点は、こっちの方だ。

 

 

 

この2つの言葉は、ほぼ同じような意味のものとして使われることが多いが、

 

実はこのような違いがある。

 

 

 

「自己ベスト更新」は、目標であって目的ではない。

 

 

目標にすべきは「学年トップ」だ。

 

 

 

もちろん、現実ではトップは一人しかなれない。

 

しかし、その座を目指して頑張り続けることにこそ大きな意味がある。価値がある。

 

そこを目指しながら学べることも、とても多い。

 

 

 

春日部アカデミーの生徒たちには、そういうことをたくさん学んでほしい。

 

それが社会に出た時の大きな財産に、きっとなるから。

 

 

 

 

さて今回の中間テスト、

 

目的を達成できるのは果たして何人いるだろうか。

 

彼らを信じて待ちたいと思う。