春日部の塾|春日部アカデミー通信

春日部の塾「春日部アカデミー」塾長福地の何でもブログ

【「環境」の効果は抜群】テスト対策勉強会

 

今日と明日は、1学期期末テストに向けた「テスト対策勉強会」だ。

 

既に期末テストを終えた一部の中学を除き、それ以外の中学生全員と高校生が対象。

 

 

 

「勉強会」なので、彼らに集中して勉強させるのが一番の目的。

 

こちらは、質問をしてきた子に答えたり、

 

手が止まってる子に声がけをしたりする程度。

 

 

一見、楽をしているように見えるかもしれないが、

 

これも塾として重要な役割だと考えているし、

 

生徒の様子を逐一、くまなくチェックしているので、

 

実はとても神経を使う。

 

 

 

あとは、一人一人に今回のテストの目標点も聞き、それを記録している。

 

どういうゴールに向かって頑張っているのかを、

 

言葉にして言わせ(←もちろん、皆の前でじゃないよ)、

 

それをお互いに共有して、「一緒に頑張ろう」という気持ちをさらにアップデートする。

 

そして、その目標が単なる「妄想物語」で終わらないように、

 

やるべきことをきちんと積み上げていくことを約束させる。

 

 

そうやって、テストに向けての本気度を上げさせる。

 

 

もちろん、この場一回限りでの話で終わらせるわけはなく、

 

今後も日々の会話を続けていくわけだけど、

 

塾長に目標点を宣言してしまった以上、彼らもヘタなことはできない(笑)

 

 

でも、それで目標を達成することができたら、嬉しいじゃん♪

 

こっちだって、自分事のように嬉しくなるよ♪

 

 

だから、苦労をしながらでも一生懸命頑張ろう、って話だよ。

 

 

 

そうだ、これも大事なことだから書いておこう。

 

 

最初に、「勉強会の目的は、彼らに集中して勉強させること」と書いたけど、

 

この目的は確実に達成できている。

 

 

今日の勉強会で実際にあった話だが、

 

普段は落ち着きがなくて集中力も長く続かず、それでよく注意されてる子が、

 

周りが集中して終始手を動かしている、という環境に放り込まれたからか、

 

こっちが驚くくらいに集中して取り組んでた。

 

おそらく、自宅などのこことは違う環境だったら、あそこまで集中することは難しかっただろう。

 

 

やはり、「環境」の影響力は大きい。

 

「集中してないことが異分子になる環境」って、

 

やっぱり必要だよね。